COLUMN読みもの

夏休みこそお家クリーニング!のススメ

コラム

ネットショップ日記, ランドセルのお手入れ, 親子で楽しむ,

こんにちは!法月です。

毎日暑い日が続いていますね。
熱中症や冷房などによる冷えからくる体調不良など、
みなさま体調を崩されないよう十分お気をつけください。
 

夏休みはお子さまと一緒に・・・


さて、お子さまが夏休みに入るとランドセルの出番はしばらくお休み。
そこでみなさまにお勧めしたいのが、普段できない場所のクリーニングです!

1学期間大活躍したランドセル。よ~く見ると結構汚れてます。
池田屋ランドセルはお手入れ簡単♪ご家庭にあるもので出来るから特別なお掃除道具や保革油も不要♪
お家で全ての箇所のクリーニングができるんです。


◎お家クリーニングに必要なものはコチラ!

・ご家庭用中性洗剤
・水
・ブラシ(歯ブラシなど)
・布(手ぬぐい、布巾、雑巾など。起毛していないものがお勧め)

★ベンジン・シンナー・メラミンスポンジ・研磨剤の入った洗剤など、
素材の表面を溶かしてしまうもの、傷つけてしまうものは絶対に使わないようにしてください。


 

ランドセルの中、確認したことありますか?


ランドセルを開けて気になるのが内側の汚れ。
鉛筆の粉や削りカス、折れた芯、その他諸々で実は結構汚れます・・・。

<側面>

・中性洗剤の原液を乾いた布につけて汚れ部分をふき取ってください。
・汚れが気になるところには直接中性洗剤をつけ、ブラシなどで擦ってあげると綺麗に落ちやすいです。
最後は必ず水拭きをして洗剤を拭き取ってあげてください。


<底>

ランドセルの底には1学期間の汚れが溜まっています。
そんな汚れもお家で簡単に綺麗にできるよう、
池田屋ランドセルの中底はわざと外れるように作ってあります。


1.まずは中底を外してみましょう!


※中底は両面テープで底面に固定しているため、端を持ち上げ少し力を入れて引っ張るようにすると外れます。


2.中底に中性洗剤の原液を付け、ブラシで全体的に擦ります。


※汚れが落ちにくい場合は、中性洗剤を中底全体に付け、少し置くと汚れが浮いて落ちやすくなります。
※裏面の両面テープにも汚れがたくさんついているためここで両面テープを剥がしてしまいます。



3.水で洗い流してください。


※丸洗いできるのは取り外した中底だけです。ランドセル本体の丸洗いはお勧めしておりませんのでご注意ください。

4.よく乾燥させてから裏に両面テープを取り付け、ランドセル底面に固定させたら完成です!


もちろん、外側もお家でピカピカにクリーニングができますよ♪
https://www.pikachan.com/hiroba/column/cleaning


今年の夏休みは是非お子さまと一緒にランドセルのお掃除してみてくださいね^^



また、池田屋では8月31日(土)まで
”「#池田屋ランドセルいいね」インスタグラムキャンペーン♪”を行なっています。

池田屋ランドセルが写っていればOK、ランドセルの年度も問いませんので、
お家クリーニングで綺麗になったランドセルで是非こちらのキャンペーンにもご応募ください!



みなさまからのご応募を心よりお待ちしております!
 

一覧に戻る